大人気ライトノベル『Re:ゼロから始める異世界生活』は世界でも人気を集めている作品ですよね!
リゼロはヒロインが可愛いでも有名ですが、やはり、ダークな部分がしっかり描かれた内容の詰まった作品と言うことが一番です。
今回はそんなリゼロ世界に出てくる加護の強さランキングについて調べていこうと思います。
宜しければご覧ください。
目次
【リゼロ】加護の強さランキング
リゼロのラインハルトの加護が多すぎ
流石剣聖
皆はどの加護が欲しい? pic.twitter.com/ugbMCnl61S— もう消した (@yuki20021009) February 24, 2017
加護はリゼロ世界のキャラの特殊能力と言えるもの、曰く「ある人物が生まれた時から、世界から祝福されて与えられる福音」とされています。
まさにキャラクターの個性ともいえますね。いったいどんな加護が強いのでしょうか、今回は第9位まで調べてみました。
第9位 「太陽の加護」
リゼロ19巻読み終わりました!!
一応第5章まではwebで読んでいたんですがレグルスのやられっぷりはやっぱりスッキリしますねwシリウス戦ではプリシラの加護が強すぎましたwリリアナも大活躍でしたね!#リゼロ #リゼロ19巻感想 pic.twitter.com/GuaC3n3X1O— 名無し (@nanasi1025) March 30, 2019
所持者ープリシラ
この加護の能力は、日中に行動することで太陽の力を借り、補正を受けられるというもの。
しかし、この補正が一体どのようなものなのかは、原作でも分かっていません。
原作5章で、憤怒の大罪司教「シリウス」との戦闘では、凄まじいスピードで動き回っていたため、これが『太陽の加護』の能力ではないかと思います。
この世界は自分の都合の良いようにできているとよく、口にするプリシラ、この加護が原因なのかもしれません。
第七章はプリシラが大きくかかわるようなので、加護の正体が明らかになるのが楽しみですね。
第8位 「言霊の加護」
そろそろオットーの誕生日ー
俺的にオットーの加護欲しいw
オットーの誕生日までに324RT目指します。#リゼロ #Twitter上にいるリゼロ好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たリゼロ好きはRTもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます pic.twitter.com/9ykxfzkw7l— シヴァベロス🔋電池7%🐈@のあ推🎤 (@keitaidenchi) March 11, 2017
この世の音を発する生き物とならば、どんな物とでも会話をすることが出来る加護です。
ただしオートマティックで生き物の声が耳に入ってくるようで、この加護を持つ「オットー」は初めて白鯨に遭遇した時に白鯨の声を聞いて気が狂いそうになったそうです。
また生き物と会話をする時はその生き物に合わせた話し方になり、虫なら高音で鳴くような声、魚はエラ呼吸という気持ち悪い様子に見えます。
オットーのこの加護、かなり汎用性が高く、よく考えてみると強すぎる加護です。ツギハギifではイマジナリー全員が厄介な相手として、オットーを上げていました。
スバル並みの策士でもあるオットー、強さじゃ単純な力だけではないことが言えます。
第7位 「誘精の加護」
#7月7日はユリウスの誕生日 #ユリウス生誕祭 #ユリウス生誕祭2017 #Reゼロから始める異世界生活 #リゼロ #RTした人全員フォローする ユリウス誕生日おめでとう。やっぱりかっこいい pic.twitter.com/pqoEfZSMlL
— ダーツー (@ER19978) July 7, 2017
所持者ーユリウス
精霊を目で見る事ができて、会話することができる。
しかも精霊に好かれやすくなる。
ユリウスは準精霊をこの加護によって使いこなせて、6属性の魔法を操ることができます。
しかも六章クライマックスでは準精霊を精霊に昇華させて、あのレイドに傷をつけました。精霊を操る強さは相当なものです。
第6位 「伝心の加護」
リゼロの短編集1見終わった~
リリアナ可愛い😆
多分、今後本編にも出てくると思う
#リゼロ#リゼロ好きと繋がりたい pic.twitter.com/VpBRaRUHJq— ahisa (@h4545072125) October 12, 2017
所持者ーリリアナ・ラインハルト
自分の思っていることを、言葉を介さずに他人へ伝えることができる。
ただし絆の深い関係がないと通じない。
権能は加護の上位交換としましたが、リリアナが操るこの伝心の加護、キリタカとの絆の力により、シリウスの権能を跳ね除けました。
思いの力で概念を覆す、大変強力な加護と言えますね。
第5位 「水の加護」
本日1月16日は「リゼロ」フェリスさんの誕生日です!おめでとうございます🎉#1月16日はフェリスの誕生日#フェリックス・アーガイル生誕祭2019#リゼロ#リゼロ好きな人RT#RTした人全員フォローする#いいねした人全員フォロー pic.twitter.com/mpjxP8K9u8
— ANICoちゃんねる (@anico_jp) January 15, 2019
所持者ーフェリス
水属性の魔法を極限まで極めることができる。
リゼロ世界には属性を極めしものに称号が与えられ、そのうちの三つをロズワールは持っているのですが、「青」だけはフェリスが持っています。
他二つは末席なので、実質フェリスを宮廷筆頭魔導士のロズワールと同等の力に押し上げている凄い加護という事が言えますね。
第4位「魔操の加護」
#リゼロ
リゼロ36話視聴完了!1期のEDだとメイリィで2期だとメィリィ
原作だとメィリィだから、1期当時はまだ名前が定まってなかったのかな? pic.twitter.com/S3hYzYH2MQ— 破壊と創造の神 (@GodDestroying) September 16, 2020
所持者ーメィリィ
どんな魔獣でも操れる。
ただし、ダフネの権能が色濃く残る三大魔獣は、権能は加護の上位交換のため操ることができない。
メイリィの魔操の加護もかなり強いです。真価が発揮されたのは第六章、アウグリア砂丘にて、魔獣の群生地に降り立ったメイリィ。
戦いの中でクライマックスでは正に魔獣の母、これはダフネだと思いますが、再来と言わせるほどの、威力を放ちます。加護の効果は餓鬼王にさえ及び、紅蠍を抑え込んだりもしました。
第3位 「死神の加護」
今人気沸騰中のテレシアさんには加護が2つある
1つは剣聖だけが持つ「剣聖の加護」
もう1つは与えた傷が決して癒えることはなく血を流し続けさせる「死神の加護」
死神の加護とか見た目に合わなすぎるぜ…#rezero #リゼロ pic.twitter.com/hxWX9AFv9u— マナ (@magumagu1902) August 24, 2016
所持者ーテレシア
この加護を帯びた斬撃で斬られると、治ることのない傷を負う。
傷をつけた者が近づくと、再び傷口が開いてしまう。
第五章で明らかになった加護、ヴィルヘルムの傷の疼き、最初に感じたのはスバルが率いた白鯨討伐戦の時の出来事です。
かつて亜人戦争で互いの絆のために自らにつけさせた死神の加護の傷、魔女教がテレシアに関与していたと気づくのでした。
しかしプリステラで再開したテレシアは、すでに屍兵の状態、ヴィルヘルムの無念さと最後の展開はかなり泣けるものでした。
第2位 「剣聖の加護」
白鯨攻略戦、3回必ず突破出来る加護が欲しい(≧∇≦)#リゼロ#異世界カルテット #ラインハルト pic.twitter.com/v38ENriroe
— 八神伊織 (@kusamagiiori) June 12, 2019
所持者ーラインハルト
アストレア家の2代目以降に伝わっている加護。
”龍剣”を抜くことができ、剣の腕前が最大に高まる。
この加護を持っている者は、斬れないものが無くなる。
アストレア家のしがらみの元凶である、この加護、第五章ではヴィルヘルムとテレシア、そしてハインケルとラインハルトのしがらみがこの加護による原因でしたね。
剣聖の称号はかなり重いものです。そして龍剣が抜ける条件は中々厳しく、ラインハルトに抜かせた人物はパック、セシルス、テレシア(屍兵)のみです。
威力は絶大ですが、使い勝手が悪い加護と言えますね。
第1位 「不死鳥の加護」
ラインハルトおめでと!
加護がすごいし、リゼロでの最強キャラとして頑張って欲しいなーw#ラインハルト生誕祭#ラインハルト#リゼロ pic.twitter.com/NFIHdzWmcU— kai (@kaishironekoo) December 31, 2016
所持者ーラインハルト
1度殺されても生き返ることができる。
レグルス戦で使用していました。とにかくチートすぎる能力、もはや何でもありのラインハルトです。
更にラインハルトはオドラグナから、加護を何回でも授かることもできると思われるため、再度不死鳥の加護取得、なんてことがあるかもしれません。
まとめ
大人気ライトノベル『Re:ゼロから始める異世界生活』は世界でも人気を集めている【リゼロ】加護の強さランキングについてお話しさせていただきました。
ここでもラインハルトの強さが引き立ちますね。
またリゼロの今後の展開がますます気になるばかりです。
ここまでご覧いただきありがとうございました。