目次
難航するゲーム作り!ぼくたちのリメイク6話の感想・ネタバレ
2021年8月7日、皆が待ちに待った『ぼくたちのリメイク』の第6話が放送されましたね!
前回の話では、橋場は奈々子の歌のレッスンに協力し、悩む彼女を励まします。
そして文化祭が始まり、亜貴達はメイドとして働き、橋場は厨房で働きました。
最終日、橋場は亜貴と共に文化祭を楽しむも、途中で橋場は倒れたのです。
亜貴が膝枕してあげており、目覚めた橋場に絵の事でお礼を言いつつ、キスしようとするも電話が鳴ります。
その電話の内容はコンサートでトリで歌う歌手がドタキャンした事でした。
橋場は奈々子に頼むが、自信が無い彼女は逃げ出してしまい、橋場は追いかけて奈々子の歌の動画を見せる事で自信をつけさせ、連れ戻す事に成功。
そして奈々子は会場に立つと歌を歌い、会場は盛り上がりました。
歌い終わった奈々子はクレープを持って橋場の元に向かうが、彼が亜貴とキスしている光景を見ました。
そんな『ぼくたちのリメイク』の第6話の感想・ネタバレについてお話していこうと思います。
宜しければご覧ください。
【ぼくたちのリメイク】
をみたい方はこちら!
↓↓↓

ぼくたちのリメイク第6話の感想
ぼくたちのリメイク 第6話「なんとかしようって」#僕達のリメイク pic.twitter.com/jHWdQwCkUV
— 如月なお@ワクチン2回目接種済 (@kisa_ragi_nao) August 8, 2021
6話の感想で印象深かったのは、同人ゲームを作るも苦戦していましたね。
まだ学生と言うのもありますが、橋場以外苦戦している様子です。
この事から…。
まだ1年生には厳しい
と言う事なのでしょう。
本来なら厳しいのは間違いないと思います。
しかし、橋場がいるのできっと何とかなるのではないでしょうか。
芸術関係の仕事に就きたい
「ぼくたちのリメイク」第6話。貫之ルート突入。〝メインヒロイン〝を救う為、同人ゲーム制作に乗り出す主人公…ここでタイムリープ設定を活かして未来の知識で売れ線ゲームを作ろうと画策するのは良き。ちゃんとロリ先輩の登場がこの展開の流れを作る伏線になってたんですね。#ぼくリメ #bokurema pic.twitter.com/s6rRAm783q
— 鳴神 (@seimei7777) August 8, 2021
本来は医者を継ぐ事になっていましたが、それに反発してバイトしながら学費を稼ぎ、大学に通う貫之。
過労で倒れてしまっても、バイトをする事を諦めませんでした。
この事からも…。
芸術関係の仕事に絶対就きたい
という事なのでしょうね。
医者を継げるのであれば、かなり裕福な家であるのは間違いでしょうが、反発してバイトをしてまで大学に通うと言う事は、芸術関係の仕事に就きたいと言う覚悟なのだと思います。
ぼくたちのリメイク第5話のあらすじ
https://twitter.com/mu_channel123/status/1423787212609527809
奈々子の歌のレッスンに付き合う橋場は、上手くなっているかどうか自信がない彼女を励まします。
文化祭が近いせいか、その空気に当てられた奈々子は彼に抱き着いたのです。
そして文化祭が始まり、亜貴達女性陣はメイド、橋場は厨房して働きますが、忙し過ぎて疲れてしまいます。
それでも最終日、亜貴と共に文化祭を見て回る橋場だったが、途中で倒れてしまったのです。
亜貴に膝枕して貰っていた橋場は彼女とキスしそうになるも、電話が来てコンサートのトリを飾る歌手がドタキャンした事を知ります。
会場に向かい、奈々子を推薦するが彼女はここまで積み上げた自信を失う事を恐れ、逃げ出しました。
橋場は彼女に追いついてパソコンを開いて、彼女の動画を多くの人を見ている事を見せ、自信を取り戻させます。
そして橋場は奈々子が10年後にN@NAと呼ばれる有名人なのも知っていたのです。
会場に戻った奈々子は歌を歌い、多くの人々の心を掴み、コンサートは大成功を収めます。
そして奈々子は橋場のためにクレープを買いに行くも、彼が亜貴とキスする光景を目にしました。
ぼくたちのリメイク第6話のネタバレ
https://twitter.com/s7diary/status/1424000469546921989
文化祭から時が経ち、橋場は資料を見ていたら亜貴と共に寝てしまっていました。
共に起きた2人だったが、亜貴はキスを求めてきたので橋場は応じようとするが、その寸前に奈々子に見られます。
そして食事をするのだが、貫之が全然授業に参加しないので、橋場達は心配するも貫之は問題ないと言いました。
しかし、それでも彼は授業に参加せず、別の日に亜貴が引き止めるが倒れます。
貫之は睡眠不足と過労が倒れた原因だったのです。
貫之は医者を継げる家の生まれだが、決められた将来に反発して家を飛び出し、学費を稼ぐためにアルバイトをしていたが、無理をし過ぎた結果倒れてしまいました。
事情を知った橋場はパソコンで出来るゲームを作る事を勧め、貫之はシナリオ、奈々子は歌、亜貴は絵、橋場はサポート役として動く事になります。
早速橋場は登美丘に頼んで、売れるものを作れと言う条件で彼女の同人サークルの名前を借りる事に成功。
そして恋愛要素がある学園ゲームを作る事になりました。
それからも背景画を山科と言う人物に頼んだり、登美丘と共に新しい機械を購入したりしたのです。
その際、ベレー帽をかぶった女性がゲームを買いに行くのを目にします。
そして美早紀からも許可が下りました。
しかし、エッチな要素があるシナリオを描いたことがなく、学園ゲームが理解できない貫之、作曲が出来ない奈々子、絵が上手く書けない亜貴と前途多難でした。
そのせいで授業にも支障が出て、英子に事情を問い詰められる橋場。
事情を話し、彼女にも協力してもらう事にしました。
そしてある日、ベレー帽をかぶった女性がきたやま荘にやって来ます。
彼女の名前はさゆりで、貫之の恋人でした。
まとめ
2021年8月7日に『ぼくたちのリメイク』の第6話が放送されましたが、ゲーム作りに苦戦していましたね。
初めての経験ですから、誰でも苦戦するでしょう。
しかし、橋場がいるので何とかなるのではないかと思います。
ここまでご覧いただきありがとうございました。