【神薙ラビッツ】神楽の経歴やプロフィールは?メンバーは仲が良いの?ファンの反応は?可愛い新メンバーが加入。
2020年7月6日(月)25時26分~25時56分 から放送予定の「musicる TV」に出演する神薙ラビッツというアイドルを知っていますか?
神の使いの「うさぎ達」が、神の間から盗まれた「薙の音」を探す旅をしているアイドルグループです。
アイドルグループと思えないくらいカッコイイ歌もあり、和を取り入れた曲は日本人なら聞き入ってしまうこと間違いなし!
今回はそんな”神薙ラビッツ”について話していこうと思うので、宜しければご覧ください。
それじゃ、ライブ前の掛け声で行きますよ?
皆さんもご一緒に!
「いくぞ〜、神薙〜うさうさ〜、ラビッツ〜うさうさ〜、鍵のね探しに・い・く・ぞ〜!!」
目次
神薙ラビッツについて
2019年01月24日にデビューを果たした神薙ラビッツは神の使いの”うさぎ達”が神の間から盗まれた「薙の音」を探す旅をしている関西発の神社アイドルグループです。
『アイドル』×『神社』 「古典」×「前衛」
”昔ながらの日本”と”最前線の日本” 真逆の物を掛け合わせた音楽をコンセプトにしていて、ノリノリで新しいけど、どこか懐かしい曲に仕上がっていて、聴き入ってしまいます!
神薙ラビッツの通称は「神ラビ」となっています。
神薙ラビッツはYouTubeチャンネルを開設しており、歌ってみたや踊ってみたなどの企画も行っています。
アニソンなどを歌ってくれているのでオタクにはたまらないですね!
しかも、またこれが上手いんですよ、歌が!
再生数が29万回再生と驚異の数字となっていて、コメントでは
「初めて聞いたけどめっちゃ声澄んでるし本人に似てるとこもあってすごい!サビのところめっちゃかっこいい!」
「歌声可愛いし、歌唱力もあるし凄いとしか言えない…」
など、絶賛の声が多数寄せられていますので、是非聞いてみる事をおすすめします。
神薙ラビッツのメンバー紹介
綺音(あやね)”リーダー”
とりあえず、、、!
ライブアイドル最高かよっ!!!😳😳💕神ラビで武道館目指してる世界線が大好きだし
みんなに会えてほんとに幸せな時間でした!
この幸せをもっともっと増やしていきたいし
大切にしていきたいなってほんとに。ありがとうございました!✨ pic.twitter.com/yHB2dVuLnT
— 綺音【神薙ラビッツ】 (@kannagi_ayane) July 4, 2020
誕生日・12月26日
舞を担当していて、ピンクがイメージカラーです。
好きなものは 猫、うさまる、映画鑑賞、ゲーム
真由(まゆ)”副リーダー”
れんしゅーーーーー
新曲楽しみにしてて!! pic.twitter.com/KAphSZw6Gk— 神薙ラビッツ🐰💙真由 (@kannagi_mayu) July 1, 2020
誕生日・7月10日
唄を担当していて、ブルーがイメージカラーです。
好きなものは りんご、マスカット、星
梨 (りん)
めちゃくちゃエゴサタイムしてるので
神薙ラビッツと呟いてくれた方ありがとうございます神薙ラビッツの舞担当サイリウムカラーは緑💚
梨と書いてりんと読みます
梨です🍐🍐
あやちゃんと身長おんなじくらいの149cmです(((
大葉じゃなくて唐揚げが好きです
推し武道大好きです!#梨の人 #推し武道 pic.twitter.com/RXBrrkZ5j7— 神薙ラビッツ🍐梨(りん) (@kannagi_rinn) May 20, 2020
誕生日・8月29日
舞を担当していて、グリーンがイメージカラーです。
好きなものは シナモン、じゃがりこ、マシュマロ、唐揚げ
七燐鈴 (なりす)
ただひま!!!!
れんさゅしてきた!!!
もうポニテできるくらいの長さになたー!!明日 明後日のライブも楽しみだけど
7月1部とか2部とかいっぱいライブができるからとても嬉しいしみんなに会えるのが楽しみだしうわぁってなってる👊👊👊👊 pic.twitter.com/EepSlHuLn1— 七燐鈴(なりす)⛩神薙ラビッツ (@kannagi_narisu) July 3, 2020
誕生日・1月24日
唄を担当していて、イエローがイメージカラーです。
好きなものは お菓子、可愛い子
旭 (あさひ)
フォロワーさんたくさんふえたので!
神薙ラビッツの旭(あさひ)です
舞担当の紫ですよろしくお願いします pic.twitter.com/QpWLnRM9yr
— 神薙ラビッツ 旭(あさひ) (@kannagi_asahi) May 21, 2020
誕生日・12月13日
舞を担当していて、パープルがイメージカラーです。
好きなものは 鶏肉、さつまいも、踊ること
神楽(かぐら)
本日お披露目がありました、神楽”かぐら”です🐰❤️
これからダンスも歌も頑張っていきます!
よかったら応援してほしいです🙇🏻♀️
配信見てくださった皆様、
ありがとうございました〜✨
よろしくお願いします!#神薙ラビッツ #新メンバー #神楽 pic.twitter.com/TIgu2sRmgK— 神薙ラビッツ 神楽 (@kannagi_kagu) June 21, 2020
誕生日・2月10日
舞を担当していて、レッドがイメージカラーです。
好きなものは アラジン、かわいい女の子
神薙ラビッツの新メンバー・神楽について
神薙ラビッツの新メンバー・神楽は2020年6月21日に行われた配信ライブで加入となった新メンバーで、赤色担当の珊瑚の踊り子です。
リプ返ゆっくりしていきます😭🙏
今日が楽しすぎて余韻がすごい、、、
はやく皆んなに会いたくなったよ🥺❤️
今日は余韻に浸りながら幸せな気持ちで
ねれる😊✨✨✨ pic.twitter.com/pPeZYoysnQ— 神薙ラビッツ 神楽 (@kannagi_kagu) June 21, 2020
コロナの影響でライブができないので自身のTwitterで早くみんなに会いたいと、ファンとの交流を楽しみにしていました。
そして、加入から1週間後の2020年6月28日に初ライブが行われ
やっと皆んなに会えるんだよ〜🥺❤️
嬉しいたのしみ〜✨✨
みーんなと目合わせるね🥺✨✨ https://t.co/ur79wV5gfI— 神薙ラビッツ 神楽 (@kannagi_kagu) June 23, 2020
と喜ぶツイートをしました。
神薙ラビッツ・新メンバー”神楽”加入へのファンの反応は?
神楽の加入に対してファンの反応は
神楽さん、こんばんは。😁
はじめまして、フォローありがとう😉👍🎶ございます。名古屋で6人新体制の神薙ラビリッツのライブが早くみたいと思います。😁これから応援👊😄📢するので頑張って👊😆🎵くださいね。σ(≧ω≦*)— Tomo2→くるみ推し🐼🐱🐾☕️🍑⚙️🖤 (@36sig7anwn625aO) June 21, 2020
神楽ちゃん、お披露目配信ライブお疲れさま!
まさか願いの宮の巫女さんが神楽ちゃんやったとは😊
願いの宮では、お神酒いただこうかと思ってたんやけど、廊下で話こんでたからタイミング逃してしまったわ
お披露目やのにめっちゃなじんでたし、舞いもすごかった!
これからもよろしくね😃— イタヤン🌻 (@614Ka) June 21, 2020
などの温かいコメントが寄せられていました。
初生ライブのファンの感想は
昨日はお疲れ様でした♪
2部ともめっちゃ楽しかった!赤のペンライト振ってたら指差しでレスくれたの嬉しかったよ〜、ありがとうね(╹◡╹)
入ったばかりとは思えないくらい、パフォーマンス頑張ってたのが印象的だったよ👍
これからも応援するのでよろしくね🙂— アース🌏はわちぃ (@earth_siorin) June 28, 2020
と好評だったようでが、まゆさんの卒業が発表されたのでそれどころではなかったみたいですね。
神薙ラビッツのメンバーの仲は良いのか?
神薙ラビッツのメンバーは仲が良いのかTwitterの投稿から予想していきたいと思います。
なりちゃーーーーん
デデデデーン💨💨💨💨💨💨 https://t.co/THdNmFB6AS pic.twitter.com/Jnqx8fXcrO— 神薙ラビッツ 神楽 (@kannagi_kagu) June 22, 2020
願いの宮以来、初めて会ったのは
ダンスレッスンでだけど
次に会ったのはなぜかカラオケでした😎🤍どんな人ともすぐに打ち解け仲良くなれるのが
神楽のいい所で尊敬する🤔
皆も直接会えばすぐにわかると思います。
見た目お姉さんだけどすぐふざけるし
でもメンタル強くて頑張り屋さんで大好きみ👩🏼 pic.twitter.com/lIUGHHoXHz— 綺音【神薙ラビッツ】 (@kannagi_ayane) June 23, 2020
アー写の感想ありがとーう🥺❤️
好評でうれしい😘✨✨今日はあやねと練習してきたよー!💗
帰りに大好きなチーズ味のからあげくんに惹かれてしまった🧀
今日もよく笑ってたのしかった😂✨✨
すきぴ。 pic.twitter.com/PEl41Xvpzi— 神薙ラビッツ 神楽 (@kannagi_kagu) June 24, 2020
初コンビですなぁ🐰🐰🐰 pic.twitter.com/lClq9mlCX8
— 綺音【神薙ラビッツ】 (@kannagi_ayane) June 27, 2020
まだまだいっぱいありますが、載せきれないのでこのくらいで止めておきます。
プライベート感のある、仲の良さそうな写真が投稿されてたりもするのでみんな仲が良いと思います!
まとめ
2020年7月6日(月)25時26分~25時56分 から放送予定の「musicる TV」に出演する神薙ラビッツについてお話しさせていただきました。
新しい物と古き良きものを合わせた新しいジャンルのアイドルなので、是非、MVなどを見てみてください。
ここまで、ご覧いただきありがとうございました。