目次
エルザとメィリィのママの正体はカペラ(色欲の大罪司教)で決まり?【リゼロ考察】
累計発行部数700万部を超える大人気ライトノベル『Re:ゼロから始める異世界生活』。
アニメ第2シーズン後半の放送開始まで、あと2か月を切りました。
皆さん今か今かと、待ちわびているのではないでしょうか!
そこで今回はロズワール邸を襲撃した、エルザとメィリィについて深堀していきたいと思います。
よろしければご覧ください。

【リゼロ】エルザとメィリィの正体とは!?
ミニアニメ『Re:ゼロから始める休憩時間』の11話の配信は本日まで‼
物騒な二人の休憩時間は、どんな時間❓❓
エルザとメィリィの暗殺姉妹の「裏稼業姉妹暗躍日報」をまだ見ていない方は、お急ぎください💨https://t.co/H0KuXu5Y7Y#rezero #リゼロ #休憩リゼロ pic.twitter.com/XiQUnZXMcu— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) October 2, 2020
ここでは謎の多いエルザとメィリィの正体について、探っていきたいと思います。
ここからはネタバレを含みますので、閲覧にはご注意ください。
まずはエルザのプロフィールから紹介していきます。
エルザ・グランヒルテ
綺麗なものにはトゲがある代表👼#リゼロ #エルザ pic.twitter.com/k23gt2NVFn
— 虎徹🐈💨💨【酒】泥酔部 (@kotetsu_kotaro) June 30, 2020
年齢 | 23歳 |
---|---|
誕生日 | 4月29日 |
身長 | 168cm |
出身地 | グステコ |
職業 | 暗殺者 |
エルザは肌の露出が多めな衣装にローブという出で立ちと、その美貌で見る人を惹きつける女性です。
しかしその美しい姿とは裏腹に、「腸狩り(はらわたがり)」の異名を取ります。
エルザは北国のグステコで生まれ、物心ついた時には両親はいませんでした。
生きていくために盗みを働き、その日を生き延びることで精一杯だったようです。
そんなある日、盗もうとしていた所を店主に見つかり、捕まってしまいます。
服を脱がされ寒さで凍え死ぬかと思ったその時、近くにあったガラス片を手に取り、店主の腹部を切り裂いたのです。
そこでエルザが感じたのは、
「血と臓物は、なんて暖かいのだろう」
ということ。
人の死に何かを感じることはなく、血と腸の温もりに幸せを感じていました。
このことから腸に執着するようになり、「腸狩り」と呼ばれるようになったのではないでしょうか。
そして彼女は吸血鬼でもあります。
しかし、それは私たちが想像するような吸血鬼ではありません。
血は飲まないし、太陽の光を浴びても大丈夫です。
吸血鬼というより、不死身の人間という方が近いでしょう。
エルザは幼いころに奴隷として売られます。
そこで呪術者に買われ呪いをかけられてしまいます。
その呪いは対象者を殺すまでは死ねないというもの。
その影響で彼女は不死身となりました。
次はメィリィのプロフィールから紹介していきます。
メィリィ・ポートルート
着色#Reゼロから始める異世界生活 #リゼロ #メィリィ #メィリィ・ポートルート pic.twitter.com/258XwT5qzB
— kaede (@kaede20040813) May 2, 2020
年齢 | 不明 |
---|---|
誕生日 | 不明 |
身長 | 不明 |
出身地 | 不明 |
職業 | 魔獣使い・呪術師 |
メィリィは登場シーンが少なく、基本的な情報はほとんど分かりません。
青い髪と緑の瞳が印象的なカワイイ少女で、ファンの間でも人気のキャラクターです。
メィリィはカワイイキャラクターですが、実は魔獣使いという恐ろしい面を持っています。
彼女には「魔操の加護」があり、どんな魔獣でも操ることができるのです。
魔獣は角を折らないと操ることができません。
ですがメィリィは「魔操の加護」がある為、角を折らなくても操ることができます。
ただし、三大魔獣は操ることができません。
なぜなら魔女因子による権能の方が、加護よりも強いからです。
スバルが窮地に陥った原因の1つを作ったのもメィリィでした。
第1シーズンで犬にかまれて呪術にかかった事と、第2シーズンでロズワール邸を魔獣が襲った事件の黒幕は、実はメィリィだったのです。
【リゼロ】エルザとメィリィのママの正体は!?
アニメ『リゼロ』2期BD&DVD3巻はエルザ&メィリィが目印! https://t.co/wwaEOwvzuX #rezero #リゼロ pic.twitter.com/EL6XUMMUkw
— 電撃オンライン (@dengekionline) November 25, 2020
エルザとメィリィはある人物のことを「ママ」と呼んでいます。
ここではその人物は誰なのか、探ってみたいと思います。
まず「ママ」は2人の本当の母親ではありません。
エルザは親に捨てられ奴隷として売られましたが、奴隷から解放されたときに「ママ」に見つかり彼女に従うことになります。
メィリィも親に捨てられ魔獣と暮らしていた所を、「ママ」に連れてくるよう命じられたエルザによって「ママ」の元へ連れて来られたのです。
結論から言うと、「ママ」は誰なのか、原作でもまだはっきりと分かっていません。
ただ”色欲の大罪司教”カペラが「ママ」であるというのが有力な説です。
その根拠として
・1人称が「アタクシ」
・言葉の言い回しやしゃべり方
原作のセリフを比べてみると、しゃべり方はもちろん自己中心的な物言いは、そっくりだと感じました。
皆さんもぜひ原作を読んで、比べてみてはいかがでしょうか?
【リゼロ】カペラ・エメラダ・ルグニカの目的は!?
ここではメィリィとエルザの「ママ」と目されている、カペラ・エメラダ・ルグニカの目的について取り上げていきたいと思います。
その前にカペラについて、おさらいしておきましょう。
カペラ・エメラダ・ルグニカ
『聞こえてやがりますかー?クズ肉共!!きゃはははははっ!!!』
リゼロよりカペラちゃんを描きました!#リゼロ pic.twitter.com/yQbipUDkum— Ryu@絡み重視の🐇 (@Ryu_oousagi_) June 25, 2020
”色欲”の大罪司教。
カペラの権能は「変異」と「変貌」。
「変異」は自分の姿を望む通りに変える能力、「変貌」は他人の姿を望む通りに変える能力です。
彼女の体には竜の血が流れており、どんな傷もたちまち癒えてしまいます。
しかし彼女の血と適合しない場合は、激痛と共に醜い姿へと変わってしまうのです。
ではカペラ・エメラダ・ルグニカの目的は何でしょうか?
彼女の目的は
「世界中の人間に愛されたい」
ということ。
しかし本当の意味で愛されることを目的としていません。
人々の愛を一身に受けながら、人を見下し、嘲笑い、全能感に浸るのが目的です。
そのためには手段を選びません。
愛し合っている者の片方を醜い姿に変え、「これでも愛せるか」と吐き捨てたり、妻に化けてその夫に自分を殺させて翻弄したりと、やりたい放題です。
その様子はまるでジャイアンのよう。
いや、ジャイアンの方がまともに見えてきます。
さすが作者に「大罪司教の中で一番のクズ」と言われるだけありますね。

まとめ
今回はエルザ・メィリィ・カペラを取り上げましたが、いかがだったでしょうか?
ここまでをまとめると
・エルザは「腸狩り」の異名を取り、吸血鬼でもある。
・メィリィは魔獣使いで、魔獣を使ってスバルを窮地に陥れた。
・カペラはエルザとメィリィの「ママ」である可能性が高い。
・カペラの目的は「世界中の人間から愛されること」。
3人ともまだまだ謎が多い人物なだけに、今後がどうなるのか気になります。
特にカペラはアニメにまだ登場していないので、誰が声を担当するのかも気になるところ。
エルザ・メィリィ・カペラがどのように物語と絡むのか、注目していきたいと思います。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
