【リゼロ】クリンドのフレデリカ・ロズワールとの関係は?憂鬱の能力は遠距離攻撃?
2012年から連載が始まり、アニメやゲームにもなった大人気ライトノベルである『Re:ゼロから始める異世界生活』!
リゼロは敵味方問わず沢山の個性的で魅力的な登場人物がいる事で有名ですが、主人公のナツキ・スバルが周囲の人間の死を回避するために奮闘する姿も見ごたえがあるのではないでしょうか。
今回はそんな人気作品に登場し、ミロード家所属の執事であるクリンドのフレデリカ・ロズワールとの関係と憂鬱の能力について調べていこうと思います。
宜しければご覧ください。
他の関連記事はこちら!


【リゼロ】クリンドとは!?
クリンド
@emilia_love0_0さんがクリンドを描いてくださいました!!!
嬉しすぎて何も言葉が思い浮かびません。語彙力#リゼロ#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/xtU93y0OMx
— クリンド (@Rei_Rezero) December 31, 2020
まずはクリンドについて、簡単に紹介していきたいと思います。
クリンドはロズワールの親戚にあたるミロード家のアンネローゼに仕える執事です。
長身青年であり、青い髪をしていて、左目にモノクルを付けていて、糊の利いた黒の執事服を着ている執事らしく物腰が丁寧かつ非常に気遣いのできる人物であり、発言の最後に熟語を付けると言う非常に特徴的な喋りをします。
執事として手際の良さが目立ち、戦闘力は高めであり、スバルに鞭の使い方を指導した事もあります。
基本的には執事としては及第点と言えるクリンドですが、特殊なロリコンの性癖を持っていて、かなり幼いペトラや外見とは裏腹に精神はまだ幼いエミリアにも目をかけていたのです。
しかし、リューズのような外見は子供であっても、精神が大人または老人だった場合には一切興味を示しません。
【リゼロ】フレデリカ・ロズワールとの関係は!?
フレデリカさんクリンドさんに顔でメイドという役職を貶めてるみたいな事言われてたからメイドガイ的なものを想像してたけど、あらやだ普通にカワイイ#rezeo#リゼロ pic.twitter.com/BC2PoB559s
— コン(konta) (@konta7898) June 15, 2016
次にクリンドのフレデリカとロズワールとの関係について述べていきます。
まずフレデリカとの関係についてですが…。
仲が悪い
という事になります。
フレデリカとは長い付き合いになりますが、クリンドは彼女の顔が気に入らないのです。
フレデリカは獣人と人間のクォーターであり、普通にしているとかなりの美女であるのですが笑みを浮かべると凶悪な牙を剥きだします。
その事がクリンドの気に障るらしく、それはメイドのラムも認める程です。
次にロズワールとの関係ですが、簡潔に言いますと…。
400年以上の付き合い
という事になります。
クリンドは400年も生きており、ロズワールも初代が自分の意識を子孫の肉体に移すことに成功して以来ずっと子孫に乗り移り続けているので、実質400年以上の時を生きているも同然なので、知り合いの可能性は極めて高いです。
どういう経緯で知り合ったのかは分かりませんが、作者のツイッターで2人は知り合いだと断言されているので、間違いないでしょうね。
【リゼロ】憂鬱の能力は遠距離攻撃!?
憂鬱の魔人ヘクトール=クリンド同一人物説。
・クリンドが400年前から生きてる事
・ネクタイの形が同じ事。アライブ「Golden Siblings」にて『手首、肘、肩の部分で押し潰される。全て青年の拳の開閉に連動した』そして『あまり、好ましい手段ではありません、憂鬱』という言葉。#リゼロ#rezero pic.twitter.com/hS3GWDaELo
— ユミヤのリゼロ考察調べ (@rezeroyumiya) July 9, 2020
次に憂鬱の能力が遠距離攻撃なのかについてですが、簡潔に言いますと…。
その通り
という事になります。
そもそも憂鬱の能力とは…。
『憂鬱』について
・元々憂鬱の魔人であるヘクトールの能力
・不可視の重力を生み出して、相手を押しつぶして破壊する
・その威力は初代ロズワールが手も足も出ないくらいの威力であり、彼の魔法すらも押しつぶす事も出来る
・重力をあらゆる方向に働かせることも可能
と言う事であり、重力を操るので遠距離攻撃と言えるでしょう。
それにヘクトールの能力であり、400年近く生きている事、外伝でリオナルドに対して不可視の攻撃をしたり、憂鬱と呟いた事、戦いの際にひしゃげと言う表現、同じネクタイをしている事からクリンドはヘクトールなのではないかとされているのです。
しかし、髪の色が違う事やネクタイは誰でもするため、必ずしもヘクトールとクリンドが同一人物とは限りません。
まとめ
大人気ライトノベル『Re:ゼロから始める異世界生活』に登場するクリンドのフレデリカ・ロズワールとの関係と憂鬱の能力についてお話しさせていただきました。
これでクリンドのフレデリカ・ロズワールとの関係と憂鬱の能力が分かったのではないかなと思います。
同時にクリンドの正体が、憂鬱の魔人であるヘクトールかもしれないと言うのも分かったのではないでしょうか。
しかし、登場こそしているものの、出番はそれほど多いわけではないクリンドがヘクトールかもしれないと言う事には驚いたと思う人は多いのではないかと思います。
もし、クリンドがヘクトールだったとすれば、何故ロズワールの元にいるのかは不明と言わざるを得ません。
ヘクトールは大昔初代ロズワールを自分の能力で散々に痛めつけているため、ロズワールから大変嫌われていると思いますので、クリンドがヘクトールだったら付き合うような事はしないでしょうから、きっと気づいていないのでしょうね。
しかし、ふざけた言動が多いもののちゃんとやるときはやる人物でもあるロズワールが気づかない筈がありませんので、敢えて放置しているのかもしれませんね。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
1章 | |||
① | ② | ③ | ④ |
2章 | |||
① | ② | ③ | ④ |
3章 | |||
① | ② | ③ | ④ |
4章 | |||
① | ② | ③ | |
5章 | |||
① | ② | ③ | ④ |
6章 | |||
① | ② | ③ | ④ |