目次
【リゼロ】レイド・アストレアの正体は?『初代剣聖』の強さ・復活の真相とは?
「リゼロ」内の強いキャラで思い浮かべるのがラインハルト・アストレアですよね。
そんなアストレア家の初代剣聖とはどんな人物なのかみなさまご存じでしょうか?
その人物の名前は「レイド・アストレア」と言います。
実はWEB小説版6章にてレイドはスバルたちの敵として登場しました。
今回はそんな『初代剣聖』レイド・アストレアとは?強さはどれくらい?と題しましてレイドの強さを第六章の内容のネタバレを含みながらご紹介したいと思います。
『初代剣聖』レイド・アストレアとは!?嫉妬の魔女を封印した1人!
【アニメイト様/文庫】
23巻カバーを飾ったこの男『レイド・アストレア』をA.B-T.Cでお届け! 圧倒的強者のオーラをご堪能ください。#rezero #リゼロ pic.twitter.com/PnZ7BDSicn— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) June 21, 2020
『初代剣聖』レイド・アストレアとは「ラインハルト」や「テルシア」がいるアストレア家の始祖であり400年前に世界を滅ぼしかけた嫉妬の魔女サテラを封印した人物でもあります。
そのため当時は最強戦力と言われ人々に崇められてきました。
ちなみに嫉妬の魔女を封印したのは「剣聖・レイド」「賢者・シャウラ」「神龍・ボルカニ」であり三英傑と人々に伝承されていますが、それは間違えであることが「リゼロ」第六章にて判明しました。
実は嫉妬の魔女を封印したのは「賢者・フリューゲル」でありすべての功績をフリューゲルは「シャウラ」に押し付けたようです。
どうしてシャウラに功績を押し付けたのか理由は残念ながら原作内では明かされていません。
『初代剣聖』レイド・アストレアとは!?プレアデス監視塔の試験官!
おはようございます。昨日は体調悪くて生でリゼロを見れなかったので先程見てきました。出ましたね、リゼロキャラの中でも上位の強さを誇る「レグルス」と暴食の大罪司教で三兄弟の1人で鯨に対応する「ライ」。レムに関して言うなら名前を言わなければなぁ…と改めて思いましたね…残念…。 pic.twitter.com/DT7gROVDQY
— 蝉ちゃん (せみどころ) 🐟 (@ILOVEREM0202) July 8, 2020
魔女教の暴食により「記憶と名前」を食べられ眠り姫となったレムを救うためプレアデス監視塔を目指すスバルたちの前には様々な困難が待っていました。
そしてその困難の1つとして現れたのがプレアデス監視塔の試験官『初代剣聖』レイド・アストレアです。
「オメェ」という言葉が口癖で「エロと酒と喧嘩」をこよなく愛しています。
ちなみに眼帯をしていますが目が見えないわけではないようです。
残念ながらどうして眼帯を付けているのかは謎です。
『初代剣聖』レイド・アストレアとは:エミリアの胸を触った変態男!?
エミリアたんの胸は約パック2匹分か pic.twitter.com/cHkXl7zYai
— エミリアたんを愛する者 (@emiriatanlove1) May 9, 2016
ネタバレとなりますが『初代剣聖』レイド・アストレアはエミリアの胸を箸で持ち上げた変態男なんです!
『初代剣聖』レイド・アストレアの試練の内容は
その場から一歩でもレイドの身体を動かしたら試験クリア
というもの。
エミリアはその試験に挑んでいる最中にレイドの武器である箸で胸を触られてしまいます。
ちなみにシャウラはレイド・アストレアのセクハラ被害に何度もあっており、レイドの顔を見ただけで泡を吹いて倒れれてしまいました。
かなりの女好きで変態なキャラであることがわかりますね!
「リゼロ」の『初代剣聖』レイド・アストレアの強さはどれくらい!?
プレアデス監視塔の「プレアデス」ってやっぱプレアデス星団の事だよなー
「プレアデス」を和名にすると「昴」になるらしい。ちなみにこの「昴」意味としては「1つに集まっている」などの意味があるそうです。
今更だけどこれらの事を知って少し驚きだった。 pic.twitter.com/ops2sl4tbn
— lazy (@Lazy0345) March 2, 2020
第六章にて試験官として現れた『初代剣聖』レイド・アストレアですが、レイドの強さはどのぐらいなのか気になりますよね。
レイドをよく知る人物シャウラによると
「まー、とにかく嫌な奴だったッス。悪ガキがそのまま大きくなったみたいな性格で、弱い者イジメとか大好きだったッス。っていうか、あのクズから見たら大抵の相手は弱かったんで、もう誰と戦っても弱い者イジメッス。あーしも超やられたッス」
Re.ゼロから始める異世界生活より
と話していました。
シャウラとはプレアデス監視塔を守る番人で必殺技「ヘルズ・スナイプ」によりスバルは2回ほど死に戻りをしました。
「高性能・高火力・高速」の三拍子が揃っている攻撃力を備えているシャウラなのですが、第六章のシャウラの言葉からもわかるようにレイドはそんなシャウラを上回る強さを持っています。
ちなみにシャウラは10回に1回ぐらいはレイドに両手を使わせて戦わせることができるようです。
加護もなくシャウラを力のみで片手でなぎ倒してしまうレイド…凄すぎます!
『初代剣聖』レイド・アストレアの強さは:箸でユリウスを倒せるぐらい強い!?
念願のユリウス召喚されました!
ウフウフヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪嬉しぃ#リゼロ#リゼロス#アニメ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Rnz6AqIlJ6— りこ (@gVbh6abEYVv8byJ) November 24, 2020
レムの記憶を取り戻す旅にて魔女教の強欲に「名前を食べられた」ユリウスも自身の名前を取り戻すためプレアデス監視塔に同行しました。
そして試練に挑むのですがユリウスは箸だけで『初代剣聖』レイド・アストレアにボコボコにされてしまいます。
ユリウスといえば「最優の騎士」の称号を持っており魔女教大罪司教ペテルギウスとの一戦では圧倒的強さを見せつけ大活躍した人物ですよね!
そんな大物が箸のみでボコボコにされてしまうと考えるとレイドの強さが桁外れであることがわかります。
『初代剣聖』レイド・アストレアの強さは:魔女教大罪司教をボコれるぐらい強い!?
【魔女教大罪司教】#リゼロ#rezero pic.twitter.com/xvaHXvYO6H
— 琥珀🍤 (@rizero_kohaku) July 19, 2020
レイドは現在では死者でありプレアデス監視塔の試験官として試験場から動けませんでした。
しかし魔女教大罪司教・暴食担当「ロイ・アルファルド」がレイドの記憶を食べようと接近したこで事態は変わります。
ロイはレイドにボコられて返り討ちとなった挙句に精神を飲み込まれ肉体を乗っ取られてしまいます。
それによりレイドは自由の身となりプレアデス監視塔を出ていこうとします。
ちなみにレイドはロイの肉体を乗っ取り死者蘇生するためわざと「記憶」を食べさせました。
なんだかこの話だけ聞くと英雄というより悪役ですよね。
『初代剣聖』レイド・アストレアの強さは:単独で鯨や大兎を倒せるぐらい強い!?
百足棺の上についてる紋章、三大魔獣の紋章と同じっぽい、アイツらと同等の力を持っている可能性が…
#リゼロ pic.twitter.com/66QpMPTimE— 桜@リゼロ考察 (@back_to_death_) August 31, 2020
『初代剣聖』レイド・アストレアの強さは鯨や大兎を単独で倒せてしまうぐらい強いと作中でエキドナが語っています。
しかしラインハルトのように加護は一つも持っていないのでラインハルトを除けばアストレア家の中で一番強い人物だと言ってよいでしょう。
ラインハルトの次に強い人物だなんて驚きです!
「リゼロ」の『初代剣聖』レイド・アストレアとは!?強さはどれくらい!?:まとめ
今回は「リゼロ」の『初代剣聖』レイド・アストレアとは!?強さはどれくらい!?と題しましてご紹介しました。
- 『初代剣聖』レイド・アストレアとは:嫉妬の魔女を封印した三英傑の一人!
- 『初代剣聖』レイド・アストレアとは:プレアデス監視塔の番人!
- 『初代剣聖』レイド・アストレアとは:エミリアの胸を触った変態男!
- 『初代剣聖』レイド・アストレアの強さは:ラインハルトを除けばアストレア家の中で一番強い!
いかがでしたのでしょうか。一番更新の速いWEB小説第六章は実は完結済みなのでこれを機会にじっくり読んでみるの楽しいかもしれません!