覚醒後のキリトやガブリエルの能力は!?SAO WoU 第19話 感想・ネタバレ
2020年8月22日の深夜から『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』第19話 「覚醒」が放送されましたね!
今回はユージオのおかげでキリトが覚醒し、完全復活してPoH(プー)をボコボコにした、スッキリする回でしたね!
そんな『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』第19話「覚醒」の感想・ネタバレについてお話していこうと思います。
宜しければご覧ください。
目次
SAO WoU 第19話 感想
第19話 「覚醒」
やっと完全復活したな、キリトよ!
待ちに待ったキリトの戦闘シーンは本当に鳥肌が立つほど、気合の入った作画になっていましたね!
ユージオが力を貸してキリトが覚醒してからの、PoH(プー)を圧倒するところは本当にスッキリしました。
【あと1時間!】
このあと24時から第19話放送スタート!《夜空の剣》に添えられたその手は――▼第19話「覚醒」あらすじ・予告https://t.co/Dkrf9qPyHI
8/22(土)24:00〜
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、MBS、テレビ愛知他にて放送!ABEMAでも地上波同時配信!#sao_anime pic.twitter.com/uPkt4jpMNB— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) August 22, 2020
今までの非道な行為に天罰が下された感じがとても見ていて気持ちが良かったです!
それにしてもキリトの覚醒後が強すぎて、PoH(プー)がまるで相手になっていなかったですね!
キリトがどれだけ強いのか気になる・・・。
覚醒したキリトの能力はこんな感じなのかな!?
・青薔薇の剣の”武装完全支配術”で敵の天命を放出させて凍らせる。
・倒した相手を夜空の剣の”記憶開放術”によって杉の木に変えて、死ぬこともできずログアウトもできなくする。
・夜空の剣で神聖力を吸い込み、全ての傷を回復することができる。
・ビームが効かない。(笑)
・なんか知らんけど飛べる。(笑)
・剣を引き寄せる(笑)
・スターバーストストリーム(二刀流だから、どうせ使える)
あと、”武装完全支配術”と”記憶開放術”の違いが難しすぎて調べちゃいました!
結論を言うと、BLEACHの卍解と始解くらいの差ですね!笑
”武装完全支配術”は神器の素材の記憶を呼び覚まして攻撃。
”記憶開放術”は神器の素材を完全に記憶を呼び覚まして攻撃。
簡単に言うと、”記憶開放術”は”武装完全支配術”の上位互換ということです!
とりあえず『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』で今のところ最強の技であると思っていてもいいと思います。
さすが『黒の剣士』ですね!復活すれば無双状態なのはわかり切っていたけど、わかっていてもアツくなれますよね!
しかし、いくらキリトが強くなったと言っても忘れてはいけない存在なのがガブリエル(サトライザー)ですよね!
こいつの能力も絶対強いのがわかります・・・。
絶対強いガブリエルの現状の能力をおさらいしていきましょう!
・剣を向けると相手の意識を削る(ベクタの時の技なので使えるか不明)
・謎の飛ぶエイのような生き物を操る。
・ビームを無効化。
・ビーム発射。
今のところ分かっている能力はこんな感じですかね!?
シノンの銃撃の傷が残っていたので、ガブリエルは回復ができないのかもしれませんね!
これはキリトが有利なのでは!?
最後の戦いがこれからだという事もあり、謎が多いガブリエルですが、きっとキリトがボコボコにしてくれるので楽しみに待ちましょう!
あとは、アスナがキリトに近づいて行って抱き合うところ、絶対キスすると思って自室へ移動したのに、お姫様抱っこして謎の舞空術しただけだった・・・。
助けに行こう。手伝ってくれ、アスナ。
「アリシゼーション-War of Underworld-」第19話「記憶」。#sao_anime pic.twitter.com/D2eZZ6CBjv
— キリト/桐ヶ谷和人 (@Black_IDKirito) August 19, 2020
最初のクラディールを殺した時はリビングの大画面で観ていて、急にまぁまぁなキスして気まずい空気が流れたっていうのに!
でも、無事キリトが復活し覚醒して、PoH(プー)を撃破することができて本当に良かった!
次回もガブリエルをすんなり倒せることを祈って第20話を待つとしましょう。
SAO WoUの前回(18話)のあらすじ
PoH(プー)にやられかけた人間界軍をアスナが必死で守ろうと奮闘しますが、連戦で疲れているアスナではPoH(プー)には敵いませんでした。
しかし、突如現れたユウキの魂がアスナの背中を押し、奮い立たせます。
人間界軍を次々薙ぎ倒していくPoH(プー)に対抗すべく、ユウキから授かった『マザーズロザリオ』でアスナはPoH(プー)を撃退しました。
PoH(プー)は撃退されたかと思われたが、人間たちの戦争により溢れ出た神聖力を吸収することで、傷を癒して完全復活します。
場面はキリトの記憶の中に変わり、自身が持つ過去のトラウマを乗り越えられずに、自分を責め続けてしまう。
サチの死、ディアベルの死、クラディールの殺害、オベイロンの撃破、、デスガンとの戦い、そして、ユージオの死、などを思い出し、自分が死ぬべきだったと後悔します。
そして、記憶の中で後ろめたさが残っていたキリトは自害しようとしますが、アスナ、シノン、スグ(リーファ)が止めます。
しかし、それでもキリトは自信を責めることを止めることが出来ずにいると、ユージオの魂が出てきて、過去のトラウマを克服させてくれました。
場面はアンダーワールドに戻り、戦う体力が残されていないアスナを赤の軍勢が襲い掛かりますが、記憶の中で過去のトラウマを克服したキリトが復活します。
完全武装支配術を使いPoH(プー)を足止めして
「ただいま、アスナ」
とキリトはずっと待っていたアスナに声をかけ、完全復活しました。
SAO WoU 第19話 ネタバレ
第19話 「覚醒」
追記中…
まとめ
2020年8月22日の深夜から放送された『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』第19話「覚醒」はいかがだったでしょうか!?
今回はキリトが復活して無双してくれて、本当にすっきりしましたし、やっぱりキリトあってのSAOだとも思いましたね!
次もキリトの無双を期待して、今からワクワクして次回を待ちましょう。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
キリトは剣術じゃなくて管理者権限で勝つヒーローってことなんだろうけどこいつがいるだけで心意システムで戦ってたキャラがみんな道化になるから実は嫌われてるんだろうな
ヴァサゴとかいう代行者がホモを拗らせてだらだら悪態ついてくれたおかげで目立たないけどモブを生贄にして無駄にパワーアップしてからさらにチートを使うとかただのレバノン杉のラスボスでしかないし周りの介護や持ち上げっぷりを見てると主役の嫌われ者がキリト様に優しい世界にならなきゃ目覚めないって駄々をこねてただけの話に見えるしな
憎しみをばら撒くとかって話も盗作先のキャラを誤記と立場のすり替えで悪役に仕立て上げて主人公もとい盗作者やってる薄っぺらい誤記ブリAI上級国民である川原礫が普段から情報統制と煽動をやらせてるまとめサイトの管理者に文句つけて正義面してるだけなんじゃないの
とりあえずキリトと唱えれば何やっても許されそうだしな