目次
【東京リベンジャーズ】東京卍會について知るタケミチ!東京リベンジャーズ2話の感想・ネタバレ
2021年4月17日に皆が待ちに待った『東京リベンジャーズ』の第2話が放送されましたね!
前回の話では、しがないフリーターとして働いているタケミチは偶然かつての恋人のヒナタが弟と共に命を落とした事を知ります。
そして駅へと行くが、ホームでは誰かに落とされてしまい、電車に轢かれそうになるが何故か過去へと飛ばされたのです。
そこで過去の追体験していく中、ヒナタの弟のナオトを助け、彼にヒナタを守るように伝えて握手します。
握手したら現代に飛ばされ、刑事になっていたナオトと再会するもヒナタは命を落とした事を知り、彼から未来を変えないかと言われたのです。
そんな『東京リベンジャーズ』の第2話の感想・ネタバレについてお話していこうと思います。
宜しければご覧ください。
【東京リベンジャーズ】
をみたい方はこちら!
↓↓↓

東京リベンジャーズ第2話の感想
https://twitter.com/michi122912/status/1383530032929247232
2話の感想で印象深かったのは、タケミチが東京卍會についてナオトの命令で知識を入れ込んでいた事ですね。
2日間、寝ずに知識を叩き込んでいたので疲労は相当です。
うとうとしながらも寝ている描写が無いので、この事を踏まえると…。
ヒナタのため
という事なのでしょう。
ヒナタを救える可能性が出てきたのですから、タケミチからしたら寝ていられる状況じゃないのだと思います。
友のために戦おうとするタケミチ
#東京リベンジャーズ 2話
タイムリープのトリガーは元カノの弟直人との握手だった、ご都合展開だけどこのアニメの本質はそこではないかな。
日向を救うため再び同じ日にタイムリープした武道、圧倒的な暴力の前には屈するしかなく痛々しい。
将貴にタイマンを挑む武道、そこに勝機はあるのか?熱いぜ pic.twitter.com/NrNQmDSBG5— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) April 18, 2021
タクヤの代わりに喧嘩賭博に出る事を立候補し、キヨマサを指名したタケミチ。
昨日、散々痛めつけられているのに、指名するとはかなりの度胸が必要です。
これは即ち…。
ダチを助けるため
という事なのでしょうね。
現代では彼らの事を見捨てていましたが、昨日タクヤ達が気のいい友達だと言う事を再認識しました。
そして逃げてばかりじゃなく、自分自身も変化しないといけないと考え、友達を守るために立ち上がったのでしょう。
東京リベンジャーズ第1話のあらすじ
東京リベンジャーズ 1話
めっちゃ面白かった!早く2話みたい!#アニメ #アニメ好きと繋がりたい #アニメ好きな人RT・いいね #いいねした人全員フォローする #リツイートした人全員フォローする #フォロバ100 #アニメ垢フォロバ100 #アニメ好きな人RT・いいね #フォローした人全員フォロー pic.twitter.com/IYue8sxNs0
— けいそん (@keisonn512) April 16, 2021
タケミチは年下の上司に叱られるようなフリーターとしての毎日を送っていました。
そんな中、絶頂期だった中学時代に付き合っていた女性であるヒナタが弟と共に東京卍會に始末された事を知って驚いたのです。
そして駅へと向かったが、誰かに背中を押されてしまい、電車に轢かれそうになります。
そうしたら何故か中学時代に飛ばされており、かつての友である溝中五人衆と共に渋谷三中へと殴り込みに行くも、東京卍會に属していたキヨマサに返り討ちに遭い、下っ端にされたのです。
そしてタケミチはヒナタに会い、そんな彼女を見たら涙を流しました。
彼女と別れてから公園で黄昏ていると、ヒナタの弟のナオトが不良に絡まれていたので気分を害したタケミチが彼らを追い払って助けたのです。
そしてナオトに未来の事を話し、ヒナタの事を守るように言うとナオトと握手を交わします。
そうする事でタケミチは現代に戻り、何故かベッドの上にいて、命を落とした筈のナオトが刑事になっていたのに驚いたのです。
ナオトはタケミチと別れた後、勉強して刑事になったと言いつつ、ヒナタは守れなかった事を伝えるとタケミチの力があれば、運命を変えられると言うのでした。
東京リベンジャーズ第2話のネタバレ
東京リベンジャーズ』
#2「Resist」
2話も良かった
この2人の笑顔最高だし最後の「タイマン買ってくれよ」のシーンかっこよすぎたし作画やばいしで鳥肌たったで…#toman_anime #東卍 #東リベ#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/0YxqXGGJAD— mk (@mk_0505_) April 18, 2021
2017年の7月6日、退院したタケミチはナオトからタイムリープについて教えて貰い、12年前の日に戻る事を知りつつ、2日間寝ずに東京卍會についての知識を叩き込まれていました。
12年前に行き、佐野万次郎と稀咲鉄太を会わせないようにすれば、東京卍會は誕生しないからタケミチに何とかしてほしいと言いつつ、タイムリープするには自分と握手する事だと言うナオト。
タケミチは自分の事を信じていると感じ、ナオトと握手して過去へと移動します。
移動するも、12年前の7月6日は喧嘩賭博に参加していた日でした。
本当に移動している事を察したタケミチだったが、その隙に負けてしまい、しかもキヨマサの手下にもボコられます。
何とか立ち上がったタケミチはキヨマサに佐野と稀咲の事を尋ねると、彼の逆鱗に触れたのかバットで何度も殴られ、気絶したのです。
目を覚ました際、タケミチはキヨマサに次また名前を出したら、命は無いぞと脅されます。
完全に心が折れてしまったタケミチはナオトと会って現代に戻ろうと家へ向かうと、偶然ヒナタに遭遇します。
彼女と話をした後、タケミチは改めて現代で命を落とさせたくないと感じます。
翌日、学校に行くと溝中五人衆の一人であるタクヤが喧嘩賭博に参加する事になり、体が虚弱ながら戦おうとするタクヤ、そんな彼らに精一杯のエールを送る3人の姿を見て、タケミチは自分にはこんなにも良い友達がいたのかと実感したのです。
そして喧嘩賭博の時間になっただが、タケミチは自分が変化しなければ未来は何も変化しないと考えて立ち上がると、ワンパターンな試合じゃ飽きると言いつつ、キヨマサにタイマンを申し込みました。
まとめ
2021年4月17日に『東京リベンジャーズ』の第2話が放送されましたが、タケミチがキヨマサにタイマンを申し込んだのには驚きでしたね。
昨日、とても痛めつけられましたので、トラウマものになってもおかしくないですし、実際心が折れていました。
しかし、現代では見捨てていたタクヤ達を見て、逃げちゃいけないと考えたからタイマンを申し込めたのでしょう。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
【東京リベンジャーズ】
をみたい方はこちら!
↓↓↓
